スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

鏡を買いました

2010年05月06日

教室の壁に設置しましたface05

以前から、欲しかった大きさです。
本当は、ダンスのレッスン場のように壁一面の鏡というのは理想ですが、
それは実現可能な夢としてとっておきます。



とりあえずは、一人の時に歩きのレッスンをしています。
生徒さんにレッスンをつけている時も、気にして、いられます。

心なしか?足の位置がわかってきたような?
まだ、不格好ですが。

つくづく、ウォーキングレッスンに行って良かったと思うのが、やはり
人に動きを教えられるのって、難しいということを実感できたからです。
(しかも、日常考えないでやっている動き)
エッセンスを受け取って、自習レッスン。これに限ります。
年齢を重ねていったら、本当に体を動かすのが不器用になります。
反面、内面は充足してくるので、相手の言っているエッセンスは
受け取れます。耳から入ってくることを、即、体現できないつらさ。
それを「プライド」と言い捨てられると、それもまた違うようなface07

こういったことがよくよく実感できたので、ウォーキングレッスン参加
して良かったです。
そして、年齢を重ねて良かったです。

さあ、忘れないように、鏡を見続けるゾicon06  


Posted by ねこぜろ at 19:00Comments(0)